fc2ブログ

2020-06

小川のせせらぎ - 2020.06.30 Tue

高原カフェこもれびの前の川の写真です、友人が撮った写真ですが何かせせらぎの音が聞こえて来そうです。
2020063021272067d.jpg
スポンサーサイト



夏は来ぬ - 2020.06.30 Tue

童謡夏は来ぬで卯の花の匂う垣根にと歌われる卯の花(空木の花)が咲いています、昔は卯の花はおからの事と思っていましたか違いました、この花が咲くと平谷高原にも夏は近いですね。
20200630084304307.jpg

ジューンベリーの実 - 2020.06.29 Mon

高原カフェこもれびの庭では無いですが、ジューンベリーの実が熟してきました、熟した実を食べるとほんのり甘いですが、小さな種がザラザラした舌触りで余り好きでは無いです。
202006290931452a5.jpg

今週のこもれびランチのメニューです。 - 2020.06.27 Sat

・サラダ
野菜サラダ
・スープ
玉子スープ
・前菜
インゲン豆の酢味噌和え
じゃがバター
ハチクのメンマ
・メイン
油淋鶏
・ご飯
・デザート
わらび餅
今日は梅雨の晴れ間でとても気持ちのよい1日でした、御来店のお客様有り難うございました。
202006271736399d1.jpg

梅雨の晴れ間 - 2020.06.27 Sat

朝一のモーニングコーヒーです、朝日の木漏れ日、鳥の声、小川のせせらぎ、涼しいそよ風、幸せな気持ちになります。
202006270916341a1.jpg

高原カフェこもれびの庭 - 2020.06.26 Fri

高原カフェこもれびの庭の写真を綺麗に撮っていただきました。
2020062619293001f.jpg
20200626192902b47.jpg

ササユリ一輪 - 2020.06.26 Fri

高原カフェこもれびの庭にササユリが一輪咲きました、野ねずみに球根が食べられてしまい、あきらめていたのですが一輪咲いてくれました、ササユリは僕の大好きな花です。
20200626062131c92.jpg

夏椿の花が咲き始めました、 - 2020.06.25 Thu

昨年植えた夏椿の苗木に花が咲き始めました、まだ小さな若木ですが沢山の蕾が付いています、夏椿はシャラとも言うそうです。
20200625071205b5c.jpg

姫空木の花が咲き始めました。 - 2020.06.24 Wed

高原カフェこもれびの庭で姫空木の花が咲き始めました、白く小さい花が沢山咲きます、これからのり空木の花も咲いて来ます、高原カフェこもれびの庭は暫くの間空木の庭になります。
20200624155110b38.jpg

紅葉イチゴの実が熟しています。 - 2020.06.23 Tue

高原カフェこもれびの周辺で紅葉イチゴの実が熟しています、甘くて美味しい実です、こもれびにお越しの際は周辺を散歩して紅葉イチゴを探してみるのも良いかと思います、運が良ければ紅葉イチゴの実を味わえるかも知れません。
20200623131555222.jpg

今週のこもれびランチでした。 - 2020.06.21 Sun

今週のこもれびランチのメニューでした。
・サラダ
野菜サラダ
・前菜
ハチクの煮物
ピーマンと茄子のニンニク炒め
インゲン豆のナムル
・スープ
味噌汁
・メイン
ホウバ寿司と男爵芋のコロッケ
・デザート
カスピ海ヨーグルト
以上です。
ホウバ寿司はホウバの状態が今週で終了の予定です。
202006211615209ec.jpg

カルミア - 2020.06.21 Sun

高原カフェこもれびの庭の隅でカルミアの花が咲きました、赤色の綺麗な花ですが、つぼみが変わっていて可愛いです、豊橋駅の店が沢山入っているビルがカルミアビルと言いますが何か関係が有るのでしょうか?
20200621095918412.jpg

ガマズミの花が沢山咲きました。 - 2020.06.20 Sat

高原カフェこもれびの庭にカマズミの木が有るのですが、昨年までは余り花が咲きませんでした、今年は白い花が沢山咲きました、ガマズミは秋には真っ赤な実をつけます。
20200620093944cd5.jpg

今日は寒いです。 - 2020.06.19 Fri

今日は寒いので思わす薪ストーブをつけました、外は雨降りで寒いですが、店の中はポカポカです、6月中旬に薪ストーブの薪をたくのは楽しいですね。
20200619130455fb0.jpg

錦空木の花 - 2020.06.18 Thu

平谷高原では錦空木の花が沢山咲いています、錦空木は花の色が白色からピンク色に変わります、この為二色の花が咲くように見える様です、二色の花で二色空木これが変化して錦空木の名前になったそうです、ちなみに空木は木の中に穴が空いており、空木(ウツギ)と言われるそうです。
20200618211612c16.jpg

野生のオタマキが満開です。 - 2020.06.18 Thu

高原カフェこもれびの周辺で野生のオタマキが満開になりました、黄色がかった白色で地味ですが沢山咲いているので綺麗です、道端にも咲いていますので楽しんで下さい。
20200618091913977.jpg

草との戦いです。 - 2020.06.17 Wed

この時期雨が降るとすぐに草が伸びます、高原カフェこもれびの庭も草がボウボウになる前に草刈りをしました、広いので大変です、でも庭が綺麗になると気持ちが良いです。
202006170659348ff.jpg

モリアオガエルの産卵が始まりました。 - 2020.06.16 Tue

高原カフェこもれびの周辺でモリアオガエルの産卵が始まりました、水溜まりの上の木の枝に泡のボールがぶら下がっています、平谷高原の自然は豊かです。
20200615232048779.jpg

久しぶりの晴れです。 - 2020.06.15 Mon

梅雨入りから雨続きの平谷村久しぶりの晴れです、高原カフェこもれびの川沿いに紫色の可愛い草花が沢山咲きました、多分カキドオシだと思います。
20200615093703590.jpg

今週のこもれびランチです。 - 2020.06.13 Sat

今週のこもれびランチメニューです。
・サラダ
野菜サラダ
・スープ
味噌汁
・前菜
破竹の煮物
人参マリネ
茗荷竹
・メイン
ホウバ寿司と天婦羅
・デザート
プリン
ホウバ寿司のホウバは我が家の庭で朝採りしたホウバです。
20200613163658ea9.jpg

クロアゲハ - 2020.06.13 Sat

高原カフェこもれびの庭にクロアゲハが遊びに来ました、庭を飛び回り空木の花の蜜を吸っていました、雨の晴れ間の一時ですが久しぶりにアゲハチョウを観察しました。
20200613055948fd1.jpg

ウグイスカグラの実が赤くなりました。 - 2020.06.12 Fri

高原カフェこもれびの庭でウグイスカグラの実が熟しました、本で調べるとこの実は食べられると書いてあったので1つ食べてみました、口に入れるとほんのり甘味を感じますが皮と種ばかりで余り美味しいものでは無いですね。
20200612075828bf2.jpg

冷しそーめん始めました。 - 2020.06.11 Thu

東海地方も梅雨入りし蒸し暑い日が続くと思います、この時期は食欲も無くなりますがこの様な時はあっさりと冷しそーめんでもいかがですか。
2020061113275468e.jpg

アヤメの花が咲きました。 - 2020.06.11 Thu

高原カフェこもれびの庭でアヤメの花が咲きました、カキツバタとそっくりですがアヤメです、いづれがアヤメかカキツバタですね、暫く雨が続く様ですが、明るく元気に行きましょう。
202006111015510a6.jpg

向日葵の種まき - 2020.06.09 Tue

ひまわり温泉隣の向日葵畑に搾油用の向日葵種を植えて頂きました、ひまわりサークルのメンバーと一緒に種を植える予定でしたが、予定が合わず今回はひまわり温泉へお願いしました、無事に育ってくれることを祈ります。
20200609082824c1d.jpg

お昼寝チェアーを用意しました。 - 2020.06.08 Mon

時間のある方はこのお昼寝チェアーに寝っ転がりお昼寝したり、本を読んだり、音楽を聞いたりのんびり、まったりしてください、但し外でのんびり出来るのは、虻が発生する前までです。
20200608091450d6e.jpg

今週のこもれびランチです。 - 2020.06.06 Sat

今週のこもれびランチのメニューです。
・スープ
南瓜のスープ
・サラダ
野菜サラダ
・前菜
山ふきの煮物
ノビルの酢味噌かけ
ジャガイモの甘辛煮
・メイン
手作りシューマイ
・御飯
・デザート
カスピ海ヨーグルト
この内容で消費税込み1100円です。
是非食べに来て下さい。
202006061536525e4.jpg

オオベニウツギの花が咲きました。 - 2020.06.06 Sat

高原カフェこもれびの入口にある斑入り大紅空木の花が咲きました、斑入りの葉っぱが綺麗ですが臼ピンク色の花も可愛いですね。
20200606091246d7b.jpg

春セミが鳴き始めました。 - 2020.06.05 Fri

平谷高原では春セミが鳴き始めました、朝晩はまだ涼しくコタツに入っていますが、天気の良い昼間は大分暑くなってきました、春セミが鳴き始めると平谷高原にも初夏の雰囲気が漂います。
202006041938323d0.jpg

峰崎部屋平谷合宿中止のお知らせ - 2020.06.04 Thu

毎年名古屋場所終了後大相撲の峰崎部屋が平谷村にて合宿を行って今したが、今年はコロナウイルスの影響で合宿が中止となりました、毎年迫力あるぶつかり稽古やちゃんこの食事等によるお相撲さんとのふれあいを楽しみにしていましたが残念です。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

caffekomorebi

Author:caffekomorebi
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1166)
ランチ (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR