fc2ブログ

2020-11

今シーズンの最終営業日です。 - 2020.11.30 Mon

今日11月30日は高原カフェこもれびの今シーズンの最終営業日です、今日の朝は凄く寒かったですが晴れ空の気持ち良い朝です。
2020113009524110d.jpg
スポンサーサイト



今シーズンのこもれびランチの提供を終了しました。 - 2020.11.29 Sun

本日にて今シーズンのこもれびランチの提供を終了しました、沢山のお客様のご来店有難うございました、明日11月30日にて今シーズンの最終営業日となりますので宜しくお願い致します。
20201129183815432.jpg

今シーズン最後の週末営業です。 - 2020.11.28 Sat

高原カフェこもれびは今シーズン最後の週末を迎えました、夜降っていた雨も上がり気持ちのよい天気です、こもれびランチも今シーズンの最終の提供になります、薪ストーブをたいて暖かくして皆様のお越しをお待ちしております。
20201128090029b20.jpg

ヒマラヤ杉の松ぼっくり - 2020.11.27 Fri

頂いたヒマラヤ杉の松ぼっくりが開きました、頂いた時は固く閉じていましたが、乾燥が進み全体の笠が開きました、触ると簡単に壊れる為そっとしておきます、先端部分は薔薇の様な形です、あ~ヒマラヤ杉なので松ぼっくりではなく、杉ぼっくりでしょうか?
20201127100425ebf.jpg

謎の生物 - 2020.11.25 Wed

謎の生物がやって来ました、写真の動物はなんでしょうか?フェレットかなモルモットかなそれとも・・・
20201125102944139.jpg

霧氷 - 2020.11.24 Tue

今日の朝はとっても寒いです、寒いと言うよりも痛いです、気温は-4℃で外に出ると木々が霧氷で白くなっていました、昨日は小春日和でしたので、気温差に体がついていきません、皆さんも体調には十分注意して下さい。
2020112407315283a.jpg

小春日和 - 2020.11.23 Mon

今日の平谷高原は快晴です、すっかり落葉した高原カフェこもれびの庭も朝日を浴びてとても気持ちがいいです、今日は1日小春日和になると思います、高原カフェこもれびの今シーズンの営業も残り1週間になりました、薪ストーブに火を入れて皆様のお越しをお待ちしております。
20201123085330891.jpg

今週のこもれびランチです。 - 2020.11.22 Sun

今週のこもれびランチのメニューです。
・スープ
豆乳スープ
・サラダ
野菜サラダ
・前菜
人参のラペ
肉巻き豆苗
はやとう瓜のアーリオオーリオ
・メイン
トンテキ
・ご飯
・デザート
コーヒーゼリー
以上のメニューです。
202011221324075b1.jpg

ピーターの食事 - 2020.11.21 Sat

朝起きたら高原カフェこもれびの畑のケールの葉っぱが全部なくなっていました、野ウサギのピーターの食事になった様です、この時期食べ物が無いので今まで食べなかった物まで食べる様です、ウサギも生きていくのは大変です。
20201121103428f81.jpg

昼神温泉の紅葉も最終段階です。 - 2020.11.19 Thu

昼神温泉温泉の紅葉も最終段階です、モミジの紅葉は残っていますが、その他の葉っぱは茶色になりもうすぐ落葉です、昼神温泉のはしは揺れないので最後まで渡る事が出来ます、良かった~あ。
2020111917212252e.jpg

天竜峡の紅葉も最終コーナーです。 - 2020.11.18 Wed

買い物のついでに天竜峡に寄りました、天竜峡の紅葉も最終コーナーです、つつじ橋からの写真です、とっても怖~いおしっこチビりそうですので途中で帰ります。
2020111812393326e.jpg

冬の花ワラビ - 2020.11.16 Mon

冬の花ワラビ(寒ワラビ)が出て来ました、寒い時期に緑色の小さな植物性は異色です、平谷高原では椿やサザンカは余り見ないのですが冬の花ワラビが出て来ると冬が始まる様な気がします。
2020111609354596c.jpg

臨時休業のお知らせ - 2020.11.12 Thu

11月13日(金曜日)明日、都合により、高原カフェこもれびを臨時休業致します、14日からは通常通り営業しますので宜しくお願いします。
20201112101028d6c.jpg

サトウカエデの紅葉 - 2020.11.12 Thu

高原カフェこもれびの庭で最も遅いサトウカエデの葉が紅葉しました、平谷高原の紅葉も最終段階です。
20201112090009c39.jpg

久々の登場です。 - 2020.11.10 Tue

我が家のアイドルももちゃん久びさの登場です、相変わらず可愛いです、毎朝家からカフェまで通うのが日課になっています、平谷の朝は寒いのですが元気に通ってています。
2020111007402415c.jpg

今週のこもれびランチでした。 - 2020.11.08 Sun

・スープ
カボチャのスープ
・サラダプレート
野菜サラダ人参向日葵ドレッシングかけ
椎茸のソテー
ポテトサラダ
山芋と明太子のチーズ焼き
・メイン
バターチキンカレー
・デザート
王林
以上でした。
202011081640017b6.jpg

唐松の落葉が始まりました。 - 2020.11.08 Sun

興の朝は暖かく爽やかな朝ですが風が強く、唐松の葉が雨のように降って来ます、カラマツの楽終わると高原カフェこもれびの庭も寂しくナリマス、針葉樹は普通落葉しないのですが、唐松は落葉します、唐松の他にも落葉する針葉樹は有るのでしょうか?
202011080910099a7.jpg

紅葉最終段階 - 2020.11.07 Sat

平谷高原の紅葉も最終段階になりました、モミジも少しずつ落葉を始めました、今紅葉しているのは、唐松、白樺、イタヤカエデ等です。
202011070903022f5.jpg

ど寒い朝 - 2020.11.05 Thu

今日の朝の気温は-4度でした、豊橋弁ではど寒い、浜松弁ではバカ寒い、飯田弁では凍みるかな?庭に沢山の霜柱が立っていました、今年の初霜柱です、薪ストーブは朝からフル活動です。
20201105155039db8.jpg

山羊チーズの試食会 - 2020.11.05 Thu

仲の良い平谷村の皆さんと高原カフェこもれびで山羊チーズの試食会を行いました、売木村で山羊を飼ってチーズを生産しているタカラチーズ工房さんの山羊チーズ四種類の試食会です、山羊のチーズは臭いが強くクセがある印象でしたが、実際に食べてみると、そんなに強いクセはなく美味しく頂きました、また皆さんとの交流も楽しく素晴らしい試食会でした。
2020110507435079a.jpg

初氷 - 2020.11.04 Wed

今日の朝愛車キャリー君の荷台のシートに溜まった雨水が凍っていました、初氷です、冬が近付いています、紅葉は最終段階ですがまだ楽しめます。
202011040801227e0.jpg

モミジの紅葉 - 2020.11.03 Tue

モミジの紅葉がピークになりました、黄色と赤のコントラストが本当に綺麗です、桜やうるしの葉は落葉しました、これから冬が駆け足でやって来ます。
20201103164423cbd.jpg

雪虫が舞い始めました。 - 2020.11.02 Mon

高原カフェこもれびの周辺で雪虫が舞いました、写真の右側のボヤけた小さな白い物が雪虫です、今年は雪虫が舞うのが少し早い様な気がします、今シーズンの冬は寒くなるかも知れませんね?
ちなみに私は平谷に来てから雪虫と言う虫を知りました、自然には知らない物がまだまだたくさんあります。
20201102091245038.jpg

朝日を浴びるこもれびの小路 - 2020.11.01 Sun

朝の気温は毎日零度を下回る様になりました、凛とした朝の空気のなかこもれびの小路を散策すると朝日を浴びた紅葉が光輝いています、気持ちの良い朝です、今日から11月です、平谷高原は本当に寒くなりましたのでお越しの際は暖かい服装でお願いします、店内は薪ストーブで暖かくして皆様のお越しをお待ちしています。
20201101100458c42.jpg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

caffekomorebi

Author:caffekomorebi
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1166)
ランチ (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR