fc2ブログ

2023-01

朝起きたら - 2023.01.23 Mon

朝起きたら雪が降っていました、昨日と全く違う白銀の世界です、まだ3cm程度ですが、平谷高原の自然はダイナミックです、家の中は薪ストーブでポカポカです、でも明日から寒波が来るので用事を済ませたら早々に豊橋へ戻ります。
20230123082944945.jpg
スポンサーサイト



雪がない - 2023.01.22 Sun

用事があり平谷に来ましたが、雪が有りません、この時期に雪がない平谷は初めてです、今週は寒波が来る様ですので雪が積もるかも知れませんが冬に雪がない平谷は拍子抜けしますね,これでは雪ダルマも出来ません。
202301221629177e4.jpg

暖かいと言っても。 - 2023.01.13 Fri

暖かいと言っても平谷高原は別世界です、今日の朝は−8℃でした、平谷湖は全面凍結しています、こもれびの前の川はまだ半凍結状態です。
20230113085206d27.jpg

新年初平谷 - 2023.01.12 Thu

今年初めて平谷に来ました、雪は少なく気温も高いです、今年の冬は寒くなり雪も多い様な事を言われていましたが、拍子抜けです、まだまだ寒くはなると思いますが、どうでしょうか?でも僕は一泊して豊橋へ戻ります。
20230112164057c99.jpg

川沿いのお洒落なカフェ - 2023.01.09 Mon

豊川沿いの高台に有るカフェに行きました、デッキから見える豊川はとっても綺麗でした、ワンコと一緒に過ごせるスペースも有るとってもお洒落なカフェです、食事は売り切れだったのでコーヒーとスイートポテトを頂きました。
20230109152839dc6.jpg
2023010915283146d.jpg

道の駅三河三国 - 2023.01.09 Mon

新城市で静岡県と愛知県の県境に有る、道の駅三河三国に行きました、こじんまりとした道の駅ですが、甘辛い胡桃ダレのかかった五平餅はみたらし団子の様です美味しかったです、奥三河の五平餅はワラジ形の五平餅が多いのですが、ここの物は丸い形の物が3個串に刺してあり珍しい五平餅でした。
20230109001957113.jpg

まだまだ冬眠中です。 - 2023.01.08 Sun

お正月も終わり世の中は活動を開始していますが、僕はまだまだ冬眠中です、平谷高原に春が来るまでウトウト、のんびりです、完全にマナケモノで正月太りでヤバイ状態です、まだまだ寒い日が続きますので無理はぜずに2023年を楽しみましょう。
2023010809253651a.jpg

初詣に行きました。 - 2023.01.01 Sun

田原市の長仙寺に初詣に行ってきました、お詣りの後には甘酒を頂きました、とっても暖まりました、おみくじも引きました、今年のおみくじは吉でした、今年は戦争のない幸せな良い年になります様に。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
2023010117431216e.jpg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

caffekomorebi

Author:caffekomorebi
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1065)
ランチ (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR